2011年04月18日
金沢城と兼六園の桜のもとで。


兼六園の桜シリーズを続けます。
金沢城と桜は、やはり相性の良い組み合わせだと思います。
さて、その下ではどういうことになっているでしょうか。。。
ブルーシートによる場所の確保が始まっていました。夜にはどういうことになっているのかと想像しますと、なんとなくほのぼのします。
さて、その下ではどういうことになっているでしょうか。。。
ブルーシートによる場所の確保が始まっていました。夜にはどういうことになっているのかと想像しますと、なんとなくほのぼのします。
金沢の冬:雪化粧の桜
雪化粧の桜:金沢
謹賀新年:金沢大学第三内科(血液・呼吸器内科)
【リンク】
投稿者:血液内科・呼吸器内科at 01:27| その他