金沢大学 血液内科・呼吸器内科(研修医):一言お願いします(6)
金沢大学附属病院 血液内科・呼吸器内科(第三内科)
【病棟医長の新企画:一言お願いします(6)】
6月20日(土)に当教室の同門会総会・開講記念会がありました。現役医局員はもちろん、同門の先輩方や関連病院の院長先生方にも多数ご参加いただきました。
教授講演で当教室の現況が紹介され、その中でこのブログ記事も紹介していただきました。スクリーンにクリクラメンバーと撮った写真(「病棟医長の新企画:一言お願いします(3)」に掲載されたものです)が大きく映し出された時には、ちょっと照れくさかったですが・・・。
懇親会では、何人かの若手の先生方から「一言シリーズ、読んでますよ!」と応援メッセージをいただきました。
クリニカルクラークシップ(クリクラ)の第1タームに参加してくれた4名の体験談は、前回の松島さんのメッセージ「病棟医長の新企画:一言お願いします(5)」で無事終了しました。
今日は、その第1タームのメンバーに「金沢大学病院での研修のメリット」を熱く語ってくれた本藤有智先生(「病棟医長の新企画:一言お願いします(1)」に登場)のレクチャーを再現したいと思います。
---------------------------------
【大学病院研修の利点】
金沢大学附属病院研修医 本藤 有智
1.専門科へのコンサルトが充実
多くの専門医が勤めていますので、専門科へのコンサルトが非常に充実しています。私も、現在担当する患者さんの診療に、耳鼻咽喉科、麻酔科、腎臓内科、消化器内科と実に様々な科の専門家からアドバイスをいただきました。
研修医が同行すると、大抵の先生は親切に指導してくれるので、実地臨床に即した貴重なポイントを教えてもらうことができます。
2.綿密なカンファレンス
大学病院では、一人一人の担当する症例について、綿密なカンファレンスが行われます。検査データの細部に至るまで丁寧な考察がされるのは、市中病院にはない光景と思います。また、医師として、担当症例を他の医師に伝えるのは非常に大切だと思いますので、プレゼンテーション力を磨く絶好の機会になります。
(血液内科の症例検討会)
3.学生指導
これも大学病院ならではのことですが、実習の学生さんへの指導の機会があります。後輩に教えてみてはじめて、自分の分かっていなかったことがハッキリし、理解が深まるということがあります。「教える人が一番教えられる」ことを実感する場です。
(本藤先生による学生指導)
(初期研修医1年目の材木先生からクリクラメンバーへのミニレクチャー)
4.一流の専門家の指導を受けられる
大学病院には、全国、いや世界に通じる先生も多く勤めています。初期研修医一年目という立場にあってでも、世界的に有名な先生から指導をいただけるというのは大きな魅力と思います。
(材木先生と中尾教授との硬い握手)
以上、簡単ですが、大学病院研修の利点をまとめてみました。ぜひ大学病院ならではの魅力を知って、充実した研修を過ごしてもらいたいと思います。
---------------------------------
本藤先生、ありがとうございました。最後の写真なんて、いつ撮ったのだろうと不思議なのですが、こんなに上手に「大学病院研修の利点」を語られると、血液内科の勧誘ライバルは卒後臨床研修センターになりそうです。
次回からは、クリクラ第2タームに配属された3名の体験談が続きます。
【関連記事】
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(研修医):一言お願いします(1)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(クリクラ):一言お願いします(2)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(クリクラ):一言お願いします(3)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(クリクラ):一言お願いします(4)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(クリクラ):一言お願いします(5)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(研修医):一言お願いします(6)
金沢大学病院での研修〜カンファレンス〜:後期研修医の独り言(1)
【リンク】
研修医の広場(金沢大学第三内科) ← 当科での研修の様子をご覧いただけます。
投稿者:血液内科・呼吸器内科at 05:01| 研修医の広場 | コメント(0)