金沢大学 血液内科・呼吸器内科(クリクラ):一言お願いします(8)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(クリクラ):一言お願いします(7)より続く。
【病棟医長の新企画:一言お願いします(8)】
このブログにも紹介されていますが、先日、新外来棟1階ホールでテノール歌手「新垣勉さん」のコンサートが開かれました(新垣勉さん:金沢大学附属病院 新外来棟で)。病棟へ行くついでに1曲だけでもと思って立ち寄ったのですが、ちゃっかり堪能させていただきました。
「病棟医長は仕事もせずにずるい!」と言われそうですが、コンサートの間は珍しく一度も院内PHSが鳴らなかったので、もしかしたらスタッフのみんなもこっそり聞きにきていたのかもしれません。それにしても、素晴らしい歌声にはやっぱり心が和みますね。
実は、ちょうどその前日、久し振りにカラオケに繰り出しました。メンバーは、現在内科BSLに配属されている5年生4名と3名の先生方(西辻・前川・細川)です。おしゃれなファッションの学生さん達と一緒だったので、このメンバーで本当に大丈夫かなと不安でしたが、初めて耳にする最新のヒットソングから私たちでも何とかついていける懐かしい歌まで、たっぷり楽しませてもらいました。
それよりももっとうれしく感じたのは、その後、院内ですれちがってからもあいさつをかわしてくれることです。当科のBSLに配属された学生さんでも、実習期間が過ぎると「知らない関係」になる人が多い中で、とても好感を持てました。
さて、6年生も負けてはいません。クリクラ第2タームで血液内科を選択してくれた大和君に1ヶ月の体験談を聞かせてもらおうと思います。「大和君、一言お願いします!」
ーーーーーーーーーーーーー
金沢大学血液内科クリクラを終えて
金沢大学医学部6年 大和雅敏
本当に日々充実していて、多くの貴重な経験をさせて頂いた血液内科でのクリニカルクラークシップでした。
この充実した日々を、明快な文章で紹介できれば血液内科クリクラの魅力が十分に伝わるだろうと思うのですが…昔から作文の苦手だった自分の稚拙な文章では十分に表現できません。そのため私がこの一ヶ月で感じた、クリクラで血液内科を選択した場合のメリット・デメリットを箇条書きにしたいと思います。
メリット
1. 実習が完全にオーダーメイド
本当に自分が学びたいことをいくらでも詳しく学べます。血液・血液疾患に関することはもちろん、希望すれば免疫学や抗生剤などなんでも。
2. 質問しやすい環境
自分が担当させて頂いている患者さんの主治医が少なくとも一人は病棟にいるので、診察所見や検査データで疑問があればその都度すぐに解決する(本来は自分で納得行くまで調べてから質問すべきかもしれませんが…生じた疑問点を放置しないという点で○)。
3. 充実した朝のクリクラミーティング
自分が疑問に思ったことに対して、自分なりの答えを準備し臨みます。教えてもらうよりまず自分で勉強して間違いを指摘してもらうという形の勉強法なので、思考力も向上し知識として定着しやすい。30分の予定だが大抵50分以上かかり、半分ほどは予定外の質問に対してのディスカッションとなる。
4. 熱心な研修医の存在
大学に在籍する研修医の中でも、群を抜いてよく勉強し、よく指導してくださる研修医の方々と共に勉強させて頂けます。とるに足らないと思うような基礎的な質問に対してでも納得のいくまで熱心に回答して頂け、さらに、新しい課題を与えて頂けます。
5. 勉強したくなる(せざるをえない!?)環境
クリクラは基本的に時間的拘束が少なく、さぼってしまいがちです。血液内科全体として学問に熱心な先生ばかりですし、上にも述べた通り研修医の方々も、ものすごく勉強していますので、勉強していないと申し訳ないぐらいの雰囲気があるので学ぶ場としては最適。
…中略…
100.教授からの熱心な指導
クリクラというとなかなか教授と接する機会が少ないのが普通だと思いますが、血液内科では、カンファレンス・回診・ポリクリなど様々な場面で指導して頂けます。冷や汗をかきながら教授の質問に答えるというのは何よりの勉強なのではないかと感じました。
さらに今回はご多忙の中、なんと私達の朝のクリクラミーティングでも貴重な講義をして頂けました。
NK細胞のGVL効果という私にはなじみの薄い内容でしたが、骨髄移植を中心に勉強したこともありますが、何より教授のお話が上手いので興味深く聞くことができました。
ざっと100くらいメリットはあるかと思いますので来年度クリクラで是非体験してください!
デメリット
・ 病棟が6階、階段で行くには少し大変
・ 朝のミーティングの部屋は第二タームだと暑い!(先生方の熱い指導も一因)
・ 百万石行列が見れない(その日は北陸血液内科医の勉強会がある、しかし楽しい!)
ここには書き表せなかった驚きや感動がたくさんつまった実習でした。一ヶ月ほんとうにお世話になりました、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーー
大和君、ありがとうございました。
大和君からは、「書きたいことが山ほどあり、まとめきれず少々長文となってしまいましたので、ブログに掲載の際は適宜割愛お願いいたします」と申し出がありましたが、クリクラメンバーから寄せていただいた感想文は全てそのまま掲載させてもらっています。
そうなんです。今回はなんと中尾教授自ら朝のクリクラミィーティングに顔を出され、当教室でもホットな話題の一つである、NK細胞によるGVL効果についてspecial lectureをして下さいました。
ただし、これはあくまでも学生さんの「聞きたい!」という希望があって初めて実現した企画なので、次回もあるかどうかはわかりませんよ。
【関連記事】
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(研修医):一言お願いします(1)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(クリクラ):一言お願いします(2)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(クリクラ):一言お願いします(3)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(クリクラ):一言お願いします(4)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(クリクラ):一言お願いします(5)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(研修医):一言お願いします(6)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(クリクラ):一言お願いします(7)
金沢大学 血液内科・呼吸器内科(クリクラ):一言お願いします(8)
金沢大学病院での研修〜カンファレンス〜:後期研修医の独り言(1)
【リンク】
研修医の広場(金沢大学第三内科) ← 当科での研修の様子をご覧いただけます。
投稿者:血液内科・呼吸器内科at 06:35| 研修医の広場 | コメント(0)