2010年01月21日
片山伸幸:金沢大学呼吸器内科
金沢大学第三内科(血液・呼吸器内科)のスタッフ紹介は、HPにも掲載されていますが、こちらの方ではブログ記事用の「堅苦しくない自己紹介記事」をお届けしています。
【名前】片山 伸幸
【顔写真】
![片山DR](../upload/1964b50ecfb3aafa.jpg)
【専門細領域または業務内容】
呼吸器内科外来診療をしています。
専門家というほど深い分野は特になく、呼吸器全般+αを広く、と思っています。
【所属学会】
日本内科学会、日本呼吸器学会、日本アレルギー学会、日本呼吸器内視鏡学会、日本結核病学会、日本化学療法学会
【取得資格】
総合内科専門医、日本呼吸器内視鏡指導医、日本呼吸器学会専門医、日本アレルギー学会指導医、抗菌化学療法認定医
【自分の研修医時代(または若かりし頃)の思い出】
研修医時代は、訳のわからないまま、とにかく忙しくて、大変でした。
運転していて意識が飛んだことも、何回かありましたし、事故を起こさなくて本当に良かったです。
今の時代ではありえないですね。
いい思い出ではありますが、2度と戻りたくはないです。
【3内または自分のアピール】
3内は、体育系同好会といった雰囲気でしょうか。
一部、マニアック系サークルも混じっているかもしれませんけれど。
楽しい集団だと思います。
【将来の夢】
楽隠居(多分、無理)
【趣味】
以前なら、釣り、読書、映画などでしたが、今は全て出来ません。
当面は、子供と遊んで、夜中にDVDで映画見ることですね。
【関連記事】
慢性咳嗽の診療
非小細胞肺癌治療の最前線
肺がんに気づくサイン
【リンク】
投稿者:血液内科・呼吸器内科at 04:53| スタッフ自己紹介 | コメント(0)