2011年09月21日
CBT問題(コアカリ):血小板減少
しばらく中断しましたが、CBT問題(コアカリ)を再開したいと思います。
16歳の女子。昨日からの鼻出血を主訴に来院した。2週間前に感冒症状があった。心音、呼吸音に異常は認めない。両下肢に紫斑がみられる。
血液所見:赤 血球400万、Hb12g/dL、白血球5,600、血小板1.2万。PT11.4秒(基準対照11.3)、APTT 32秒(基準対照32.2)、フィブリノゲン236mg/dL(基準155〜300)。
診断はどれか。
A. 血栓性血小板減少性紫斑病
B. 血友病
C. 再生不良性貧血
D. 特発性血小板減少性紫斑病
E. 播種性血管内凝固症候群
F. ビタミンK欠乏症
G. 閉塞性動脈硬化症
H. 慢性骨髄性白血病
(解説)
上気道感染症が先行して、血小板数が低下し、出血症状をきたしています。
血液検査では血小板数の低下以外には、異常所見は見られません。特発性血小板減少性紫斑病と考えられます。骨髄像では巨核球が増加します。
血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)では、
1.血小板数減少
2.溶血性貧血(赤血球破砕像)
3.動揺する精神症状
4.腎障害
5.発熱、が5主徴 です。
血友病ではAPTTが延長します(血小板数は正常)。
再生不良性貧血では、汎血球減少をきたします。
播種性血管内凝固症候群では、PT延長、フィブリノ ゲン低下がみられることはあります(FDP、Dダイマーは上昇)。
ビタミンK欠乏症では、PT&APTTが延長しますが(特にPT)、血小板数は正常です。
(正答) D
【リンク】
投稿者:血液内科・呼吸器内科at 01:06| 医師国家試験・専門医試験対策