DIC研究の最前線―病態・診断・治療―(SSCシンポジウム)
日本血栓止血学会 学術標準化委員会(SSC)シンポジウムプログラム
<DIC部会>
【関連記事】
播種性血管内凝固症候群(DIC)【カラー図解】へ
血液凝固検査入門【カラー図解】へ
その他の部会も含めた全体のプログラムはこちらです
→ 第4回日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム
2009年11月21日(土)慶応義塾大学
「DIC研究の最前線—病態・診断・治療—」13:30〜15:50
【1部】
座長:
金沢大学附属病院 高密度無菌治療部 朝倉英策
産業医科大学 第一外科学 岡本好司
1)外傷急性期凝固異常をどう捉えるか
日本医科大学 救急医学 久志本 成樹
2)DICと線溶病態
熊本大学医学部附属病院 輸血部 内場光浩
3)新しい感染症のDIC診断基準作成のためのプロスペクティブスタディの結果
帝京大学医学部 内科学講座 川杉和夫
4)感染症DICを考慮した現厚生労働省DIC診断基準の検討
自治医科大学分子病態治療研究センター分子病態研究部 窓岩清治
【2部】
座長:
新潟県立新発田病院 内科 関 義信
自治医科大学分子病態治療研究センター分子病態研究部 窓岩清治
5)DIC診断に関する部会員アンケート調査結果について(その1)
金沢大学大学院医学系研究科 病態検査学 森下英理子
6)敗血症DIC・臓器障害に対する治療機序解明の試み—HMGB1制御の可能性—
産業医科大学 第一外科学 岡本好司
7)アンチトロンビンを軸とする併用療法に関する基礎的検討
順天堂大学医学部附属順天堂医院 救急災害医学 射場敏明
投稿者:血液内科・呼吸器内科at 18:26| 血栓止血(血管診療) | コメント(0)